動画で稼ぐか文章で稼ぐか。Youtubeアドセンスとグーグルアドセンス。

宇崎です。

今、こちらのYoutube系の教材が話題になっています。

>YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム

こちらは「Youtubeアドセンス」で稼ぐノウハウを、
その「稼いでいる動画事例」と共に公開している教材なのですが、
今は従来のグーグルアドセンスよりもこのYoutube動画を利用した
Youtubeアドセンスの方が稼ぎやすいという風潮になっているようです。

ブログなどにアクセスを集めるよりも、
Youtube動画にアクセスを集めて再生してもらう方が、
実質的に「ハードルが低い」とされていて、

「収入に繋がるかわからないブログに記事を投稿していくより、
 少しづつでも確実な収入になる動画を投稿していく方が楽。」


というような人はどんどんYoutubeアドセンスに流れているみたいですね。

それでも私のようなコピーライターとしては、
テキスト重視の記事を更新してブログを収益化する
従来のグーグルアドセンスと今話題のYoutubeアドセンスとでは、
立場上は“グーグルアドセンスを推すべき”なのだと思います。

ただこのブログを見て頂いてもお分かり頂ける通り、
私は一切グーグルアドセンス等の広告を貼り付けていません。

今日はその辺りの理由と動画で稼ぐYoutubeアドセンスと、
従来の文章(テキスト)で稼ぐグーグルアドセンス、
それぞれを比較した私なりの見解を記事にしてみたいと思います。

動画で稼ぐか文章で稼ぐか。Youtubeアドセンスとグーグルアドセンス


従来のグーグルアドセンスとYoutubeを利用したYoutubeアドセンス。

確かに根本的に文章を考えて書く事自体が苦手な人でも、
スマートフォンやデジカメで動画を撮る事は簡単に出来ます。

Youtubeをみれば分かりますが実際によく再生されている動画、
すなわち「Youtubeアドセンスで稼いでいる動画」は、
わりとどうでもいい、誰でも簡単に撮れるような動画が多いので、

「こんな動画でいいなら、ブログに記事を書くより全然いい。」

という人が新たなネットビジネスの選択肢として、
Youtubeアドセンスなどを始めていくのも十分に頷けるところです。

文章を書く事を仕事としている私としては、
前々、パソコンに向かってキーボードを叩き、
ブログに記事を投稿していく方が楽だと思ってしまうですが
決してそうではない層の人達がいる事は重々私も承知しています。

それこそ若い世代の人達などはパソコンよりも、
スマートフォンなどの扱いに慣れている人が多いので、
そういう人達もYoutubeアドセンスに流れているのかもしれません。

ただ、私もとくに「グーグルアドセンス」に関しては、
そこをメインにブログなどをやっていた事はほとんど無く、
全く経験が無いわけではありませんが、
あれはある意味「コピーライティング」というスキルを、
やや持て余してしまう傾向にある広告ビジネスだと思っています。

何故なら記事の中で「広告をクリックさせる」という事を目的に、
そのアクションを誘発する事を書いてはいけないからです。

グーグルアドセンスにはそういう規約があるんですね。

なので、基本的にグーグルアドセンスを主体とするブログは、
記事をある程度は「読ませなければならない」わけですが、
そこで直接的にアクションを誘発する事は出来ません。

要するにコピーライティグのスキルを持て余すわけです。

仮にグーグルアドセンスで稼ぐ事が目的のブログを作った場合、
当然ブログの目的はその広告をクリックしてもらう事ですが
それを「意図的に行動させていはいけない」わけですからね。

“読み手を反応させ、行動を起こさせる”

というコピーライティングのスキルを、
そのままダイレクトに活かせない歯痒さがあるんです。

となるとブログ1記事1記事の「役割」は、
とにかくアクセスを呼び込んでいく事と、
それなりに記事を読ませてブログを徘徊させていく事。

そうする事でアクセス数とクリック率を上げていくわけです。

勿論、これにもコピーライティングのスキルが役立てられますが
そのポテンシャルを最大に引き出せるものかと言えば、
ハッキリ言って「微妙」だと思ってしまいます。

それなら「成約型」のアフィリエイトをして、
売り込みたい商品を売るべくして売っていったり、
読者(リスト)を集めてDRMを仕掛けていく方が、
遥かにそのスキルを有用に活かせると思うわけですね。


私がブログにグーグルアドセンスを貼らない理由


実際のところグーグルアドセンスの広告をブログに貼る事自体、
ほんの数十円規模のクリック報酬の為に、
大切な訪問者を外に逃がしている事にしかなりません。

きちんと読者を集めて信頼関係を築いていきたい私にとって、
グーグルアドセンスという「出口」を作る事は、
むしろただただ見込み客を逃がしているだけであり、
そういう理由から私はこのブログに、
グーグルアドセンスの広告等は一切貼っていないわけです。

これは私が提供しているアフィリエイトプログラムでも同じで、
基本的にグーグルアドセンスを貼るような事は、
そのプログラム内でも一切推奨していません。

「貼らない方が儲かるから。」

というのが一番の理由であり、

「貼らない方が儲かるようなブログにするべき」

というのが、私の考えだからです。

そういう視点で見るとグーグルアドセンスに向いている人は、
あまりコピーライティングというスキルを突き詰める気は無く、

「比較的無機質な文章を淡々と書き続ける事に苦を感じない人」

などがそれに当たると思います。

それこそ「トレンドアフィリエイト」などの手法が
性格上も含めて性に合っている人ですね。

毎日移り変わるトレンドキーワードにちなんで、
何かしらの記事を淡々と書き続けていく事が得意な人です。

私も決して「不得意」というわけではありませんが
さすがにそういう記事を毎日書いていくのは「苦痛」です。

それならもっと「人に影響を与えられる文章」をしっかりと書いて、
それを多くの人に届けて喜んでもらえる方がいいと思ってしまいます。

要するに私とは真逆の考えの人にとっては、
グーグルアドセンスを主体としたブログに対して、
淡々と記事を投稿していくのが性に合っているという事ですね。

ただ私のような考えに至るわけでもなく、
また機械的な記事の更新にも苦痛を感じてしまうと言う人。

これまで、そういう人がネットで稼ぎたかった場合、
選択肢としては「せどり」などの転売ビジネスが、
言わば残された道となっていたわけですが、
そこに新たに登場してきたのがYoutubeアドセンスだと思います。


Youtubeアドセンスの優位性


せどりでも転売でも無く「文章を書く」という事を避けて
ネットビジネスで収入を得られる新しい術。

それがYoutubeアドセンスだと言っていいと思います。

要するに私が最もその重要性を提唱している、
コピーライティングのスキルを一切持ち得ていなくても
Youtubeアドセンスは実際に収入を得る事が出来ます。

そういう観点ではあえてこのブログで、
こうして取り上げるようなビジネスではないかもしれませんが、
私的にあえて批判するような要素も無いビジネスですので、

「コピーライティングを避けたければこういう選択肢もある」

くらいのニュアンスでこうしてご紹介している程度の話です。

あと、冒頭でご紹介した情報商材のセールスレター。

こちらを私の師匠が手掛けたというのもありますね(笑)

>YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム

ただ私自身も教材内容を普通に確認済みですが、
内容、価格、コンセプト、もろもろを含め、
現状、出回っていたYoutube系の教材やの中では
間違いなく断トツだと思います。

少なくともそういう商品で無ければ、
いかに私や師匠がコピーを手掛けた情報商材であっても、
あえてこのブログでこうして紹介したりはしませんので。

ちなみにこのセールスレターも成約率は普通に7~8%代で、
販売から1週間くらいで600本近い申し込みがあったみたいです。

セールスレターを参考にするだけでも勉強になりますので

・宇崎の師匠が書いたセールスレターなら読んで勉強したい
・そもそもYoutubeアドセンスに興味があった


そんな人は是非、コピーだけでも読んでおいてください。

コピーライティング(セールスレター)の参考資料として
私の「ミリオンライティング」の教材内容の方と
照らし合わせて読んでいってもらうと、
一層、理解が深まり、勉強になるのではないかと思います。

>YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム

それでは。

K.Uzaki

>コンテンツ一覧へ

タグ

2014年10月18日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:Youtubeマーケティング

Youtubeを使った動画マーケティングとコピーライティング。プレゼン力と文章力。

宇崎です。

今日はYoutubeを利用した動画マーケティングについて、
コピーライター的な切り口でお話ししていきたいと思います。

Youtubeマーケティングとコピーライティング。


文章によるコピーライティングを推進している立場上、
どうしてもYoutubeなどを利用した動画のマーケティング手法は
これまでこのブログでも取り上げた事はありませんでした。

確かにYoutubeなどを利用した動画マーケティングは
コピーライティングというスキルとは
かけ離れた手法であるかのように思えます。

ただ今や多くのネット起業家や情報起業家、
強いてはアフィリエイターまでもが
動画を用いたマーケティング手法を用いています。

動画コンテンツの提供によるオプトインリストの収集
動画によるブランディング構築や売り込み。

今は動画のみのセールスレターもあるくらいです。

ここで動画か文章かという論議はあえてしませんが、
動画が情報発信の形の1つになっている事は間違いありません。

インターネットを介した個人による情報発信の形が
ブログやメルマガなどによる「文章」のみの時代から、
動画による情報の発信が可能になったわけです。

そこで実際に多くの起業家達が、
情報発信に動画を利用し始めているわけですね。

ただその分だけ文章による情報発信のベクトルが下がり、
文章の下手な起業家、アフィリエイターが増え
文章が下手なセールスレターが急増し、
文章が下手なメールマガジンが横行するようになりました。

だからこそあえて私達(私と師匠)は、
多くの起業家が多用している動画コンテンツというものを排除し、
文章だけのブログ、メールマガジンによるブランディング構築、
文章だけのセールスレター、そして教材を提供しています。

こうしてコピーライティングの力だけを最大限に活用して、
私達なりの情報発信を行っているわけですね。

そこが今のネットビジネス業界における、
私達なりの拘りであり「差別化」でもあるわけです。

コピーライティングのスキルを確固たる形で駆使し、
活用している起業家がほぼいないに等しい状況であるからこそ、
私達はそのシェアを一気に持っていこうと思ったんですね。

要するに動画マーケティングの普及というものを
私達はそのまま「追い風」に変えてしまったわけです。


プレゼンテーション力と文章力。

いずれにしてもこれまでは文章力こそが必須であった
このネットビジネス業界の情報発信の形が、
動画でそれを補えるようになった事は紛れも無い事実です。

そういう観点で言えばコピーライティングのスキル、
すなわち「文章力」が乏しくても、
動画による情報発信力次第で稼げるようになった。

それが今のネットビジネス業界なわけです。

ただその場合はコピーライティングにおける文章力に代わり、
動画による「プレゼンテーション力」が必要になります。

そういう意味では今のネットビジネス業界で、
それなりに成功しているように「見える」人達は、
プレゼンテーション能力はそれなりに「ある」ようです。

動画によるプレゼンがそれなりである為、
ブランディング構築やセールスもそれなりに上手くいく。

どちらかと言うと今はそっち(動画プレゼン)に、
重きを置いて力を入れている人が多いみたいですね。

実名顔出しでビジネス論やノウハウを語ってセールスする。

そんな情報起業家やアフィリエイターがどんどん増えています。

ただ文章で実績を上げるにせよ、動画で実績を上げるにせよ、
ネットビジネスでそれなりの成功を掴んでいくには
文章によるコピーライティングの力か、
口頭によるプレゼンテーション力が必要になってきます。

つまり文章力か演説力か。

コピーライティングかプレゼンテーション力か。

どちらかはやはり「必要不可欠」なわけです。


動画マーケティングとプレゼンテーション力。

つまり今のネットビジネス業界においては、
ここで2つの選択肢が浮上する事になります。

文章によるコピーライティング力で勝負するか、
動画演説等によるプレゼンテーション力で勝負するか。

文章に頼っていくという場合のマーケティングは、
やはりブログやメルマガを入口とする
従来のDRMなどが主体の手法となっていきます。

対して動画に頼っていくという場合、
最も手っ取り早いのは「Youtube」などを利用し、
動画そのものの露出を高めていく方法を取る事が出来ます。

今やYoutubeは国内でも膨大なアクセスを集める娯楽サイトです。

グーグルの検索ボリュームほどの数字はありませんが
Youtubeでのキーワード検索からでも、
その攻略次第では十分なアクセスを集める事が出来ます。

むしろその「ライバルの数」を対比すれば、
グーグルの検索上位を取るよりも遥かに容易です。

文章を主体とするブログのマーケティングは検索エンジンから。

動画を主体とするマーケティングはYoutubeから。

もしもあなたが文章によって発信したい情報や
ブランディングを構築していく事よりも、
動画のプレゼンテーションによってそれを行いたい。

もしくはその方が文章を書くより「楽」だという場合は、
動画マーケティングを主体にする選択肢もあるという事です。

文章を書くには短いものでも何時間もの時間を費やす人でも、
口頭でプレゼンをすれば1時間で1時間の動画が完成します。

その事に抵抗が無い人、その方が楽だという人は、
プレゼンテーション力を養い、動画コンテンツを作り、
Youtubeを主体にアクセスやリストを集めていく事も可能です。

動画を入口にDRMを展開していく事も出来るわけです。

逆に「顔出し」や口頭でのプレゼンテーションに抵抗がある人は、
私達のような文章のみを主体とする形で活動していけばいいんです。

要するにあなたの得意な方法、方向性で情報発信を行い、
ブランディングを構築してビジネスの基盤を作っていけばいいんですね。

ただ1つだけ言える事は文章だけのマーケティングは成立しますが
動画だけのマーケティングというのは簡単には成立しません。

やはりそこには少なからず文章による誘導。

コピーライティングのスキルも必要になってくるという事です。

ただその肝心なポイントの情報発信やセールスを
動画のプレゼン力に委ねていく事が出来るのが
動画を活用したマーケティング戦略の強みかと思います。

ちなみにそんな動画マーケティングの戦略や、
そのプレゼンテーションのスキルを学べる手頃な教材として
このような教材がありますのでご紹介しておきます。

>Youtubeプレナー育成プログラム

Youtubeを主体とした動画マーケティングの教材としては、
かなりクオリティも高く、お勧め出来る教材です。

動画を入口とした集客やリスト収集、
DRMへの展開には打ってつけの教材ですので、
私達のCopyrighting Affiliate Programとの相性も非常に良いです。


Youtubeプレナー育成プログラムの限定特典。


という事でこの「Youtubeプレナー育成プログラム」の購入特典として、
この「Youtubeプレナー育成プログラム」と私のライティング教材
「The Million Writing」を併せて購入頂ければ
こちらの企画への参加権利を提供させて頂きたいと思います。

>Copyrighting Affiliate the Union

「あなたが情報商材を購入する最後の日」

というコンセプトの基、行っている企画で
その名に恥じない非常に強力な特典コンテンツをご用意しています。

私のライティング教材「The Million Writing」と併せて
このYoutubeプレナー育成プログラムをご購入頂ければ、
上記企画への参加及び特典コンテンツを全てお付けします。

>The Million Writing

>Youtubeプレナー育成プログラムの限定特典。

私の企画案内の方も併せてご検討頂ければ幸いです。

K.Uzaki

>コンテンツ一覧へ

タグ

2014年7月1日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:Youtubeマーケティング

このページの先頭へ